2017/02/24 / 最終更新日 : 2017/02/25 いっしー DIYケーブルクリップを作ってみた レザークラフト第1弾、ケーブルクリップを作ってみました。 ケーブルなどの小物を入れているポーチをカバンの中に入れて、持ち歩いているんですが、ポーチ内のケーブルが絡み合って、取れにくかったりするので、100均のマジックテー […]
2017/02/10 / 最終更新日 : 2017/02/22 いっしー DIY自作のヒーターアタッチメントを作ってみた! 冬のキャンプでは、寒さに耐えなければなりません。とはいえ、冬キャンプの魅力はすごいです、やっぱりキャンプは冬!(と言いつつ、春・秋がいいですねー) 春・秋でも、山のキャンプは寒いので、バーナーとかで使えそうなヒーターアタ […]
2017/02/06 / 最終更新日 : 2017/02/23 いっしー DIY100均のもので、気化式加湿器を作ってみた! 冬は、すごく乾燥するので、肌がカサカサ、手もカサカサ。カサカサするのが嫌な筆者。 リビングには加湿器があるんですが、筆者の作業部屋には加湿器がない・・・。 ということで、100均のモノで、よくありがちな気化式加湿器を作っ […]
2016/12/14 / 最終更新日 : 2017/02/22 いっしー DIYウッドガスストーブを作ってみた 夏以外のキャンプでいつも困るのが、暖のとり方。 焚き火台に薪を入れて、暖をとるのもよいのですが、コンパクトで火力が強いウッドガスストーブを作ってみました。 ネット上で、様々な作り方があったのですが、ダイソーの材料を使った […]
2016/12/13 / 最終更新日 : 2017/02/22 いっしー DIYNintendo New 3DS LLのカードスロットが壊れたので交換した 突然、Nintendo New 3DS LLにゲームカセットを挿しても、ゲームが認識しないと二男からお話が。。。 あっ、ちなみに、本体を新品で買おうとすると、20,000円近く、やっぱり高い・・・。 ということで、修理で […]