MENU
  • ホーム
  • IT
  • DIY
  • 最新情報
  • おでかけ
  • フォト
  • サイトについて

issyxissy.me

  • ホーム
  • IT
  • DIY
  • 最新情報
  • おでかけ
  • フォト
  • サイトについて

IT

  1. HOME
  2. IT
2017/01/27 / 最終更新日 : 2017/02/22 いっしー IT

MacBookAirに貼ったステッカーを剥いでみた

もらったステッカーをMacBookに付けたりして、自己満足を向上させたりしていた自分ですが、、、 「やっぱりシンプルが一番、ステッカー、いらないよねー」 ということで、今まで入ってたステッカーを剥いでみました。ステッカー […]

2017/01/18 / 最終更新日 : 2017/01/23 いっしー IT

pod installが終わらないときは

たまに、pod installが終わらないときがあります。 stackoverflowを参考にしました http://stackoverflow.com/a/25169215 $ pod repo remove mast […]

2016/12/23 / 最終更新日 : 2017/02/22 いっしー IT

HP nx9030 に linux Beanをインストールしてみた

そろそろ、長男にパソコンをあたえてみようと思い、昔、使用していたノートPC (HP nx9030) が余っていたので、復活させて、Web専用機を作ってみました。 結論的に、かなり満足でこういった低スペックPCから慣れてか […]

2016/12/15 / 最終更新日 : 2016/12/16 いっしー IT

Apple Musicの学生プランが始まっていた!

Apple Musicは、個人プランの月額980円とファミリープランの月額1480円のパターンがありましたが、11月末から学生プラン月額480円が追加されました! Appleのサポートページによると、対象となるのは・・・ […]

2016/12/14 / 最終更新日 : 2017/02/22 いっしー IT

iPhone6をiOS10.2 にアップデートしてみた

iOS10.2の配布が始まったので、アップデートしてみました。 この頃、バッテリ残量が50%なのに電源が突然切れて、バッテリ切れマークが表示して、困ってたので、ちょっと期待しています。 アップデートの内容 ちなみにアップ […]

2016/12/12 / 最終更新日 : 2016/12/13 いっしー IT

Swift3.1が2017年春、リリースされます

iOSアプリをSwiftで開発していますので、普段利用している言語について、気になるものです。 また、Swiftは、バージョンアップするたびに、ガラッと変わっているため、たまにため息がでます・・・。 今回は、マイナーバー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

  • screenの備忘録screenの備忘録
  • Shopifyで、ブログ記事に新着マークを表示するShopifyで、ブログ記事に新着マークを表示する
  • yanktmp.vimでエラーyanktmp.vimでエラー
  • オレオレSSL証明書(自己証明書)をワンライナーで作成オレオレSSL証明書(自己証明書)をワンライナーで作成
  • Photoshop CS6でショートカットが動かないPhotoshop CS6でショートカットが動かない

人気の記事

  • Nintendo New 3DS LLのカードスロットが壊れたので交換した Nintendo New 3DS LLのカードスロットが壊れたので交換した
  • Macの /homeにディレクトリを作成しようとしたときのエラーの対処 Macの /homeにディレクトリを作成しようとしたときのエラーの対処
  • macOS Sierra で「すべてのアプリケーションを許可」が表示しない場合の対処 macOS Sierra で「すべてのアプリケーションを許可」が表示しない場合の対処
  • 自作のヒーターアタッチメントを作ってみた! 自作のヒーターアタッチメントを作ってみた!
  • logicool Bluetoothマウス M337 で、たまにスクロールが効かないときの対処方法 logicool Bluetoothマウス M337 で、たまにスクロールが効かないときの対処方法
  • MacBookAirに貼ったステッカーを剥いでみた MacBookAirに貼ったステッカーを剥いでみた
  • AUKEYのモバイルバッテリをロードバイクに装着してみた AUKEYのモバイルバッテリをロードバイクに装着してみた
  • Macbook Proで USB Type C アダプタ を使ってみた Macbook Proで USB Type C アダプタ を使ってみた
  • LOGOSさんのピラミッドBBQコンロの折りたたみ網を購入してみた LOGOSさんのピラミッドBBQコンロの折りたたみ網を購入してみた
  • マトリックス風の画面を再現してみた マトリックス風の画面を再現してみた

最近の投稿

screenの備忘録

2019/03/30

Shopifyで、ブログ記事に新着マークを表示する

2019/02/16

yanktmp.vimでエラー

2019/01/03

オレオレSSL証明書(自己証明書)をワンライナーで作成

2018/07/23

Photoshop CS6でショートカットが動かない

2018/02/11

ロリポップのレンタルサーバがSSL証明書が無料になったので、使ってみた

2017/07/17

Macbook Proで USB Type C アダプタ を使ってみた

2017/07/07

マトリックス風の画面を再現してみた

2017/06/18

Instagram をWordPressに表示する「Instagram Feed」プラグインを使ってみた

2017/06/10

雨の音+Jazzで集中力アップ!Jazz and Rainを試してみた

2017/06/05

カテゴリー

  • IT
  • DIY
  • おでかけ
  • 最新情報

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2018年2月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

おすすめアイテム

最近の投稿

  • screenの備忘録
  • Shopifyで、ブログ記事に新着マークを表示する
  • yanktmp.vimでエラー
  • オレオレSSL証明書(自己証明書)をワンライナーで作成
  • Photoshop CS6でショートカットが動かない
  • ロリポップのレンタルサーバがSSL証明書が無料になったので、使ってみた
  • Macbook Proで USB Type C アダプタ を使ってみた
  • マトリックス風の画面を再現してみた
  • Instagram をWordPressに表示する「Instagram Feed」プラグインを使ってみた
  • 雨の音+Jazzで集中力アップ!Jazz and Rainを試してみた

カテゴリー

  • IT
  • DIY
  • おでかけ
  • 最新情報

サイト

  • サイトについて
  • フォト

管理人

いっしー
日常で行っていること(ガジェットいじりや、DIY、IT情報収集、おでかけ、キャンプなど)をお届けします。
少しでもみなさんのお役に立てればと・・・mm
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Copyright © issyxissy.me All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.